花おくる
ラッピングおよび立札については、1商品につき1セットの付属とさせていただいています。 1商品に複数付属すること、ならびに、ラッピングおよび立札のみをご購入いただくことは原則としてできません。 あらかじめ、ご了承ください。
立札は全て、一商品につき一枚無料になります。(商品代金に含む)
宅配商品の場合は【木札花下】【飛び出す木札】のいずれかを選択できます。 関東手持ちお届け商品の場合は【木札花下】【木札花上】のいずれかを選択できます。
下記一覧をご参照ください。
胡蝶蘭につける立札の記載内容には、以下のものがあります。
立札の再送をご希望の場合、別途料金が発生致します。 再送には、立札本体の価格と送料1,500円となります。 立札本体の価格は下記表をご参照ください。
再送をご希望のお客様は、メールにてお問合わせ下さい。
幾多の立札をご用意している中でも、立札の存在を重要視する当ショップの配慮としまして、胡蝶蘭を正面として、その背後に立札を配置するという、品位があり、お客様からのご要望の高い「後ろ立札」を無料にてご用意しました。
その配慮の表れとして、この「後ろ立札」を豪華な木札とし、さらに札を支える棒の部分もすべて木で作成しております。 プラスチック等は一切使用せず、コストをかけて本物の木札を作成しており、この木札が最高の高級感と品格を見ている方に届けてくれるのです。 花おくるでは、この木札を無料としてご提供しています。 立札の重要性をご理解いただき、是非とも、こだわり抜いた花おくるの木札の「後ろ立札」をご利用いただけることを切に望んでいます。
胡蝶蘭は、大切な慶事・弔事に贈られます。 そして、企業と企業の関係性、さらには、人と人との絆を深める目的で贈ることが多い花です。
このため、胡蝶蘭そのものの品質や豪華さはもちろんですが、贈り主が誰であるのかを示す立札は、胡蝶蘭と同様に重要なものであると〔花おくる〕は考えます。
言い換えますと、胡蝶蘭と立札は、合わせての価値であり、品質だと言うことです。
胡蝶蘭は、大切なイベントにお贈りするもの。 だからこそ、礼儀を欠いた対応などで恥をかきたくないのは誰もが思うところです。
けれども、大きなお祝い事であればあるほど、その日のための胡蝶蘭を贈る経験は、ひとりの人によっては生涯に一度、あるいは、初めての場合もあります。
このため、何か落ち度はないものか、果たして、立札の選択はこれで良かったのかといった不安もぬぐえないことでしょう。
せっかく当ショップからご購入いただくお客様に恥ずかしい経験をしないよう、胡蝶蘭をお届けするプロとして、ふさわしい立札をご用意しています。